令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第6回理事会 議事録

2025年05月01日

令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第6回理事会 議事録

記録:事務局 中村

日 時:令和7年4月3日(木) 18:30~20:00
会 場:藤枝生涯学習センター 
出席者:理事   13名
監事   1名
     相談役  2名
        
◆開会のことば
    増田副会長
いよいよ新しい年度が始まります、皆さんでよろしくお願いします。
それでは令和6年度一般社団法人志太建築士会第6回理事会を開催します。

◆会長挨拶
  中村会長
今晩は、今日は最後の理事会という事で、二年間会長を務めさせて頂きました
皆様には御迷惑をお掛け致しました、皆様には感謝しかございません。
今日は総会の話となると思いますが、慎重審議をお願い致します。

◆報告事項  中村事務局次長
三役会 
    3月6日、新旧で三役会を開催しました。
(総会までの流れ等、詳細は議事録参照)     
◆議 題 
1.会員加入状況 会費納入状況 
   事務局 大田
    会員数 126名
     (会員1 97名 会員2 8名 賛助会員 21社 新入会員2名)
 新入会員申し込み
  2名  理事会にて全会一致で承認

2.各委員会と各地区の活動報告及び活動計画          各担当役員
◇会員委員会 杉村委員長
3/13  第5回委員会開催 藤枝市文化センター 9名参加
4/25  令和7年度通常総会
  
◇情報委員会 米村委員長
3/10 「新・うごき」1・2月合併号発行    担当 白井
4/10 「新・うごき」3月号発行予定      担当 米村
   ブログのUPが少ない為、合併号とする。
 4月 委員会開催予定 

◇スキルアップ委員会 谷澤委員長
3/26 講習会打合せ「省エネ法、基準法改正概要、申請手続きについて」
     講師依頼送付済み
4/25  総会前に講習会を予定
      
◇まちづくり委員会 橋本委員長
    3/9  藤枝文化財巡り:静岡市吐月峰柴屋寺、富士市広見公園 参加者3名市民30名弱

◇TOUKAI-0特別委員会 平野委員長
    3/5  藤枝地区とりまとめ会開催       
    3/13  焼津市我が家の専門家診断について、焼津市役所職員と打合せ 6名参加
        旧焼津耐震協リーダーより先週参加者募集案内済
        今年は100件程度を予定
未定  理事会での内容を、関係委員に委員会かメールで報告予定

◇女性部会 寺尾直前会長  
 5月頃 建物見学会の予定

◇各地区
焼津地区 曽根副会長
3/11(火)  焼津市建築なんでも相談会実施(小口)1名参加
3/8 (火)   焼津市建築なんでも相談会実施予定 (曽根)1名参加予定
    
藤枝地区 増田副会長
3月   藤枝市木造住宅よろず相談実施 (増田)相談者0名
4月   藤枝市木造住宅よろず相談実施中 (未定)

島田地区 牧野副会長 (代理寺尾直前会長)
 4/25  総会後引継ぎ予定

3.その他
焼津市我が家の専門家診断について
  3/13 事務局にて焼津市役所と打合せし受諾する
     旧焼津耐震協に協力依頼
     金額は藤枝島田に揃える
     見積は現会長名 契約は新会長名で→事務局より焼津市に確認する
   総会について
     4/25 小杉苑で開催
     案内・資料の確認 案内は早急に郵送する
      (これからは、1ヶ月程度前に案内を郵送する)
     各担当の確認(来賓案内は新旧会長)
     懇親会費の集金は講習会後に行う
     講習会資料は各自プリントアウト等して頂く案内を出す
     事業予算を増額したのは会員増強を図る為、参加しやすいイベントを増やす目的
     
◆監事所見
中澤監事 
  長い時間に渡りご苦労さまでした。
  総会の出席者を増やすことが大事だと思うので、声掛けをお願いします。
  新役員の方々は、各官公庁等への新年度挨拶の予定決定をお願いします。
  まず、総会を無事に終えるようかんばりましょう。
  お疲れさまでした。




◆相談役所見
酒井相談役
 今年度は役員選考に苦労したようだが、仕組み自体を変える必要があるかもしれない。
 例えば筆頭副会長等が次年度会長になる等やり方を考えた方が良い。

佐野相談役 
 次年度役員に名前が載らないのが14年間で初めてでした。
 理事会で楽しい事が有ったらお呼びください。
 

◆閉会のことば
  曽根副会長
   本日は、たくさんの議事が有りまして皆様ご苦労様でした。
以上をもちまして令和6年度一般社団法人志太建築士会第6回理事会を閉会いたします。
ありがとうございました。





◇次回理事会:開催曜日を新役員で調整(月or木)


同じカテゴリー(●志太建築士会のひろば)の記事画像
令和7年度志太建築士会通常総会
令和6年度第5回会員委員会
「公共建築の日」記念講演会2024
藤枝産業祭のお知らせ
令和6年度 第3回 スキルアップ委員会
令和6年度能登半島地震視察報告会
同じカテゴリー(●志太建築士会のひろば)の記事
 令和7年度 一般社団法人志太建築士会通常総会 議事録 (2025-05-19 11:55)
 静岡県 令和7年度こどもみらいテレワーク対応リフォーム補助制度のお知らせ (2025-05-14 14:13)
 令和7年度志太建築士会通常総会 (2025-04-30 17:16)
 令和6年度第5回会員委員会 (2025-03-14 07:53)
 令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第5回理事会 議事録 (2025-02-21 11:07)
 令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第4回理事会 議事録 (2024-12-26 10:09)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第6回理事会 議事録
    コメント(0)