藤枝産業祭のお知らせ

2024年10月22日


藤枝産業祭のお知らせ

お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
イベント専用の駐車場はございませんのでご注意ください。


当日お手伝い頂く皆様宜しくお願い致します。



  

令和5年 島田産業まつり初日

2023年11月11日

島田産業まつりが11月11日土開催されました。
少し肌寒く感じた朝ですが、
多数の来場者があり、活気に満ちた一日になりました。
初日





  

情報委員会ブログ研修会

2023年09月21日

開催日時 9月21日 13:30~ 15:30

開催場所: 大井川商工会

参加人数  9名


情報委員会主催のブログ研修会を開催しました。

講師に情報委員会 斎藤委員が担当し、各委員会の広報担当の方を中心に

志太建築士会HP(ブログ)の記事の投稿の仕方、編集の仕方の講習会を行いました。

今後も、志太建築士会の活動を外部に発信するツールの一つとして、当会ブログを活用いただければと思います。







情報委員会 斎藤



  

令和4年 島田産業まつり

2022年11月15日


11月12日(土)13日(日)島田産業まつり
3年ぶり開催の島田産業まつりに参加しました。

お天気に恵まれ、久々の産業まつりに多くの方が訪れていました。
全景


うちエコ診断 12日土(静岡県地球温暖化防止活動推進センター様)
温暖化


とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館)の紹介
TOUKAI-0耐震診断PR、
紙の工作講座、ゴム風船作りと盛り沢山でした。
士会


参加協力いただいた会員皆様ありがとうございました。






  

産業ゆめ・みらいスタジアムin藤枝

2022年11月09日


10月29日(土)30日(日)2022藤枝産業祭
「産業ゆめ・みらいスタジアムin藤枝」に参加しました。
防災マップ、耐震補強関連のパネル等を展示してチラシを配布しました。
志太建築士会PRチラシは300枚ほど配布できました。
参加協力をいただいた皆様ありがとうございました。









  

島田市新庁舎工事見学会

2022年11月03日

       10月31日(月)昼 島田地区事業 島田市新庁舎建設現場見学会を開催しました。
タイトル


       まずは概要説明をいただきました。
概要1


       構造システムについての説明      
概要2


       その後、現場へ      
現場へ


       3F配筋中のスラブ      
見学1


       免震装置      
免震装置


              外壁モックアップ     
モックアップ


集合


12:00~13:00の工事休憩時間帯の見学となり、予定していたヶ所以外も見学させていただけたのは、望外のことでした。
最先端建築の施工途中を見学できたことは、有意義なことで、少し興奮した思いだったことを記しておきます。  
                                            佐野 正道                                                          


       





  

令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練 参加

2022年09月12日

令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練に参加してきました。
9月4日(日)午前8:30 訓練開始 参加者10名 内士会会員8名
第一中学校体育館(指定避難所)
訓練開始
避難所開設訓練
避難所開設訓練
中溝町住宅移動し、2名一組にて被害家屋の応急危険度判定訓練を
行いました。
家屋応急危険度判定
前回訓練から数年が経っていましたが、判定士手帳を手掛かりに
スムーズに判定が出来ていました。
判定は要注意
地震災害時の備えとして、これからも続けていく必要が
ある訓練内容でした。
訓練終了
投稿:佐野





  

島田地区第1回事業 リノベーション学習会

2021年07月29日

2021年7月29日
島田地区リノベーション学習会

島田地区事業の第1回として、リノベーション民家の見学会を行いました。

日時:令和3年7月27日(火) 11:00~ランチタイム(市街飲食店舗を利用する)
会場:シェアスペース6丁目 島田市本通6丁目8369 
参加者:8名

主旨
今回の学習会は島田市産業観光部商工課が企画した、空き家、空き店舗の遊休不動産を
空間資源ととらえ、リノベーションを通じた「まち」の再生事業案件の見学会です。

見学建物は萬露亭別邸 大正年間建築  (萬露亭とはH24年志太士会で見学会、H25取り壊し)

萬露亭別邸
外観


内部エントランス

萬露亭別邸の雰囲気
艶やかさの残る御座敷跡


萬露亭別邸はシェアオフィススペース(スペースレンタル)としてリノベーションされ、
今後5年間は活用される見通しです。  佐野



  

第1回島田地区役員会

2021年06月26日

第1回島田地区役員会開催
6月18日 11:30~ ココス 
 
令和3年度地区事業について
コロナ禍での地区活動
Line、ZOOMの活用等を議題にしました。

佐野正道
  

志太建築士会焼津地区会健康づくりハイキング満観峰 

2020年11月16日

花沢の里 駐車場
焼津市街
満観峰頂上からの景色
ランチタイム
静岡市街


令和2年11月15日(日) 一般社団法人志太建築士会 焼津地区会主催  健康づくりハイキング  焼 津 満 観 峰 周 遊 に行ってきました。当日集合8時と早かったですが、5人の参加者で、秋晴れ温暖で無風と、絶好のハイキング日和でした。頂上には多くの人がいて、富士山・駿河湾・伊豆半島・静岡市街が展望できました。和気あいあいと楽しい食事をして、下り登りの連続尾根歩きふをして、3時ごろ無事下山しました。