2025年02月21日
令和6年度 一般社団法人志太建築士会 第5回理事会 議事録
記録:事務局 中村
日 時:令和7年2月6日(木) 18:30~20:10
会 場:藤枝生涯学習センター
出席者:理事 11名
監 事 1名
相談役 2名
◆開会のことば
曽根副会長
急に寒くなりまして、昨日は風花も舞って外で作業されている方は大変かと思います。
2月で年度も終わりに近づきまして、新役員の選定等まだ悩んでいる様に見受けられますなかなか、
難しい時期になってきたのかなと思っております。
又、皆様慎重審議で活発な意見を出して頂いて建築士会を盛り上げて頂く様よろしくお願いします。
それでは令和6年度一般社団法人志太建築士会第5回理事会を開催します。
◆会長挨拶
中村会長
今晩もお集まりいただきましてありがとうございます。
本当に寒くなりまして、今日は外にいたのですが身の危険を感じました。
もう少しで年度変わりでして、役員の選考もしなければならないですが、
ラストスパートになりましたがもう少しお付き合いを宜しくお願い致します。
◆報告事項 中村事務局次長
三役会
1月9日、第4回三役会を開催しました。
(総会までの流れ等、詳細は議事録参照)
◆議 題
1.会員加入状況 会費納入状況
事務局 大田
会員数 128名
会費納入状況 残り1名(現在)
退会を申し出されて、退会届を郵送済だが返送無し
※定款7条により、このまま年度末まで会費が未納入の場合は
社員の資格喪失になる事を理事会承認
新入会員申し込み
無し
2.各委員会と各地区の活動報告及び活動計画 各担当役員
◇会員委員会 杉村委員長
2月or3月頭 第5回委員会開催予定(次年度の計画)
◇情報委員会 米村委員長
1/10 「新・うごき」12月号発行 担当 斎藤光哲
3/10 「新・うごき」1・2月号発行予定 担当 佐野 正道
ブログのUPが少ない為、合併号とする。
3月 委員会開催予定
◇スキルアップ委員会 谷澤委員長
12/20 講習会開催「Web申請、基準法改正概要、仕様規定について」37名参加
生涯学習センター
2月下旬 委員会開催予定
4月改正省エネ勉強会を考える
◇まちづくり委員会 橋本委員長
3/9 藤枝文化財巡りを予定
◇TOUKAI-0特別委員会 平野委員長
2/3 第三回委員会開催 参加者12名
議題 今後の活動について意見交換
焼津地区の耐震協の解散に伴う令和7年度の無料診断の窓口の依頼
※耐震協に協力依頼を打診する。
役員会等があるようなら出向いて説明をする
2月下旬 委員会開催予定
3月中旬 藤枝地区とりまとめ会開催予定 会員以外も参加予定
◇女性部会 寺尾直前会長
2/5 輸入住設展示場見学 3名参加
◇各地区
焼津地区 曽根副会長
1/14(火) 焼津市建築なんでも相談会実施(秋山)1名参加
1/23(木) 焼津地区会 7名参加
1/28(火) 第85回焼津市都市計画審議会(曽根)参加
2/18 (火) 焼津市建築なんでも相談会実施予定 (村松)1名参加予定
3/1 (土) 親睦事業:ボーリング大会・懇親会開催予定
藤枝地区 増田副会長
1月 藤枝市木造住宅よろず相談実施 (中村 浩章)相談者0名
1/25 新年会地区会 参加者10名 寿し宏
2月 藤枝市木造住宅よろず相談実施中 (谷澤)
2/13 藤枝市景観審議会(中村会長)参加予定
島田地区 牧野副会長 (代理寺尾直前会長)
1/24(土)島田地区会兼新年会開催
魚中 10名参加
3.その他
次年度役員候補について
決定
会長・直前会長・副会長地区長(焼津・島田)・監事・相談役
事務局長・事務局次長・会員・スキルアップ・まちづくり各委員長
未決
藤枝副会長地区長・情報・TOUKAI-0各委員長
※規則4条改正を理事会承認
監事人数2名から1名に変更を承認した
新組織検討委員会について
現状、役員人材が固定してしまっている。
役員に新しい人材が参加出来る体制を作る目的
(令和7年度中に新組織図を作成目標)
(次年度役員以外で編成・各年代 女性 賛助会員)
※理事会で採決し承認した
会長が作る諮問委員会
総会で紹介をする(組織図には載らない組織)
総会について
4/25 小杉苑で開催
勉強会はスキルアップ委員会が担当
(法改正についてまちづくりセンターに依頼予定
内容は委員会に一任)
案内・資料の確認
新旧役員交代会について
3/19に開催予定(場所未定)
◆監事所見
中澤監事
長い時間に渡り慎重審議ご苦労さまでした。
コロナで交流が無くなった為に、集まることが無くなり、人選で苦労する
様になったと思います。
近場で気楽に出やすい企画を期待しています。
お疲れさまでした。
◆相談役所見
佐野相談役
私も会長を二期務めさせて頂きました。
◆閉会のことば
増田副会長
皆様お疲れ様でした、組織も大変な時期を迎えています。
皆さん協力しあって新しい年度がスムーズにスタート出来る様にしていきましょう。
以上をもちまして令和6年度一般社団法人志太建築士会第5回理事会を閉会いたします。
ありがとうございました。
◇次回三役会:令和7年3月 6日 (木)午後6時30分~ 藤枝市文化センター
◇次回理事会:令和7年4月 3日 (木)午後6時30分~ 藤枝市生涯学習センター